このようなお悩みに

- 二重切開法を受けたが、だんだん二重が浅くなってきた
- 眼瞼下垂手術を受けたが、二重が緩い
- 埋没法の二重が浅くなり取れそう
二重の固定が弱い状態に対して、固定力強化だけでなく緩む原因に効果的な対策を講じて、傷跡も綺麗で自然な二重まぶたにすることが大切です。
診察の際には、症例写真をご覧いただきながら、じっくりとカウンセリングを致します。
施術の特徴
上まぶたを引き上げる眼瞼挙筋の力で重瞼線が引き込まれるようにするのが二重の手術ですが、100%力が伝わると深すぎる不自然な二重になり、逆にあまり力が伝わらない状態が緩んだ状態で、適度な力で引き込まれると自然な二重まぶたになります。この多少緩めな状態は、腫れが引いた後の埋没法の二重まぶたです。
具体的な治療法
Ⅰ.狭めで自然な二重を希望する場合
① 固定相手は瞼板か瞼板前組織です
② 皮膚・眼輪筋が睫毛に垂れ下がっている状態を治すように剥離と吸収糸による固定を行ないます
Ⅱ.幅広で派手めな二重を希望する場合
① 固定相手は腱膜か眼窩隔膜です
② 重瞼線が不自然に深くならないように、腱膜か隔膜を皮下の眼輪筋へ固定します
Ⅲ.眼瞼下垂など腱膜操作を併用する場合
① 瞼板に固定した腱膜断端に重瞼固定をします
② 原則として皮下の眼輪筋との間で癒着させます
●料金について
二重切開法と同じ価格帯で行えます。
詳しくはお問い合わせください。
料金
診療名 | 費用 |
---|---|
二重切開法と同価格帯(詳しくはお問い合わせください) | ー |
※ 掲載料金は全て税込みです。