Q. 眼瞼下垂症の術式について
- ななさんのご相談
- 2019/12/10

眼瞼下垂症の術式についてお伺いします。貴院ではミュラー筋と挙筋腱膜の間を剥離しますか?医師によっては、「ミュラー筋に瘢痕が出来るので剥離してはいけない」という回答も聞きます。メリット・デメリットがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
ななさんへのお返事です
眼瞼下垂に対しては、挙筋腱膜のみの前転、挙筋腱膜とミューラー筋の複合前転、ミューラータッキングによる方法、先天性であれば筋膜移植による吊り上げなどが行われています。ミュラー筋の働きについて議論されることもありますが、割合的には腱膜のみの前転を行っている医師が多いように思います。私も前転縫合する腱膜は眼窩脂肪側とミューラー筋側で剥離して、挙筋腱膜のみを瞼板に縫合固定しています。挙筋腱膜とミューラー筋の複合前転にしろミューラータッキングにしろミューラー筋を縫合するわけで傷つけずに済んでいるわけではないように思います。
院長 出口 正巳
